西宮市Y様邸屋根工事(カバー工法)

本年度最終施工事例のご紹介は
社長の書道の先生!!!

 

以前から色々と声をかけていただき、
今回は屋根塗装のご相談。

 

 

見せて頂くと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

塗装できなくも無いが、なんとも微妙な状況

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

念のため塗装と、カバー工法、両方のお見積もりをお渡し。
お渡しの際に、やはりお勧めはカバー工法とお伝えした。

 

 

で、カバー工法での工事を発注いただきました

 

 

まずは足場を仮設

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

棟の押さえ金具を取り除き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴムアスルーフィングを敷設

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

棟部分の桟を打ったのち
ガルテクトを敷設。
ガルテクトはカバー工法に良く用いられるカルバニウム鋼板の屋根材。
断熱材が中に仕込まれていること、
軽量で建物への負担も少ないという利点が。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

棟の金具を取り付け

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工事完了です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年末ギリギリの工事、
Yさま、ありがとうございました。
来たる年もどうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

 

    関連記事

    1. 築年数を経た集合住宅の外壁改修工事・・・神戸市北区Kビル様 その1

    2. 須磨区S様邸屋根、2年後の再施工

    3. 環境の変化に伴う塗り替え・・・神戸市須磨区S様邸外壁塗装・その他工事

    4. ご近所の結びつきに支えられて・・・神戸市垂水区H様邸外壁・屋根塗装工事

    5. 3軒一緒の塗り替え・・圧倒的な結束力に感謝!!~垂水区O様、Y様、O様邸

    6. 築年数の古いマンションの雨漏り・・・神戸市兵庫区Fマンション様外壁(西面のみ)改修工事

    0120-
    37-1529
    お問い合わせ
    フォーム