Sさまは古くからのお付き合い。
ぼちぼち塗替えを考えようと思って・・・とお話をいただいたのが昨年6月。
秋口には、「お忙しそうだから後でもいいけど年内に・・・」とお言葉をいただいたのに
お言葉に甘え、甘えするうちに年が明け・・・・(汗)
年明け一番の施工に。
本当にスミマセン。
①施工前の様子
北面は数年前、マンションが建つ前に塗り替え済み。
今回は南面、東面、西面の3面と、屋根の施工。
南面
東面
西面
外壁はクラックが多く見られ
S様も「壁、落ちてくるんちがう?」と心配顔。
防水や鉄部等の処理も含め
大がかりな外壁改修が予想されました。
①足場仮設
②高圧洗浄
屋根へ上がると、直ぐ裏のマンションのベランダが迫っており、
一部手作業で傷んだ部分を取り除きました。
半分終了時の様子(奥のほうが洗浄完了部分)
③下地補修
足場仮設後に外壁調査。状況に応じて処理方法も異なります。
調査したものがどのような補修方法にするのか予め指示。
指示に従って補修を進めます。
1)Vカットシーリング
2)エポキシ樹脂注入
3)内部の鉄筋のサビによって外壁が浮き上がり、剝落しかかっていた部分。
問題のある部分を取り除き、錆びた鉄筋を露出し、処理。
4)塗膜が浮いている部分も撤去
補修箇所は他の部分と比べると下地がツルツル。
地模様を合わせるため、模様をつけます。
このように出っ張った部分は水を受けやすいため、防水処理
④外壁塗装
下塗り、中塗りを経て上塗り完了後の様子
⑤屋根塗装
⑥ベランダ防水
⑦付帯部分塗装
こうして
工事完了!!!
施工前
お伺いするたび、
「今日はダイコンもって帰る?」
「ミズナ、できたよ!」
いそいそと新聞に包んで持たせてくださるSさまなのでした。
おかげで、野菜の価格にため息をもらす日々のなか、野菜満載の生活です。
なにより、スーパーで売られているものより、野菜の味がしっかりしていて、お箸がとまりません。
最後の日、
「クリスマスローズ、ツボミがついたから持って帰って!」
仕事の都合で、庭がなくなってしまった自宅。
ささやかな楽しみができ、毎朝鉢を覗いています。
Sさま、ありがとうございました!