雨がジャジャ漏れの階段室工事・・・神戸市須磨区集合住宅様

7月の大雨の後、多くのお問い合わせを頂きました。
安心なはずの屋内で雨が漏れてくるのは、やはり憂鬱なものですし
建物がどうになってしまうのではないかと不安なものです。

 

雨が落ち着き、8月に入っても雨漏りのご相談は多く頂きます。
7月と状況は変わらず、直ぐの対応は難しく、応急処置の後、
ご連絡を頂いた順、緊急度の高い順から工事に入らせていただいています。

 

原因としては純然たる雨漏りもあれば、
配管のミスが原因だったものもありました。

 

雨漏りの事例も少しずつご紹介できればと思います。

 

 

お世話になっている不動産会社さんの管理物件です。
このように階段室の天井全体がガラス張り。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下から見るとこのような感じです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何処というスポット的な漏れではなく全体から。
それこそジャジャ漏れ。そんな状況でした。

 

 

壁面はカビ?のようなもので黒くなり、
日常から雨水が滞っている状態が見て取れました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天窓(トップライト)は、光を屋内に取り込む最も効率的な手段なのですが、
もともと雨漏りしやすい構造で、ひとたび雨漏りしだすと
最終手段としては 「塞ぐ」 しか方法が無いのが現実です。

 

 

かなりの漏れ具合であること、しかも全体からの漏れ。
燦燦と降り注ぐ光が勿体無いのですが
今回、天窓を塞ぐことにしました。

 

 

大工さんによって足場が組まれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先ずは天窓のガラスを撤去

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桟を取り付け、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下地を作り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ルーフィングを貼ります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後にガルバ鋼板を張り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

光が入らず、暗くなってしまった階段室を少しでも明るくするため白く塗装し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工事完了です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色々な事例をご紹介できればと思います。
入居者の皆様、御協力ありがとうございました。

 

 

 

    関連記事

    1. 築年数を経た集合住宅の外壁改修工事・・神戸市北区Kビル様  その2

    2. 憩いの屋上からの雨漏り・・・神戸市兵庫区K様邸屋上防水、手摺補修他工事

    3. 仲良きことは美しき哉、ご近所パワー万歳! 神戸市垂水区K様邸外壁・屋根塗装工事

    4. 倉庫のシャッターを取り換える・・・神戸市中央区W社様倉庫シャッター工事、その他塗装工事

    5. 神戸市北区W様邸外壁・屋根塗装工事

    6. 神戸市灘区マンション受水槽ライニング工事

    0120-
    37-1529
    お問い合わせ
    フォーム